はじめに:合宿運転免許お申込の皆様へ

この度は合宿運転免許にご予約頂きまして誠にありがとうございます。
受付予約センターのアイテックトラベルです。

■①ご予約内容をお送り致します。お間違いないか再度ご確認下さい。

■②ご予約内容に間違いがないようでしたら、お支払い方法を確認ください。

※お申込みから入校日までが20日未満の方は、当社が予約の承諾を通知した時点で成立するものとします。よってそれ以降の変更・取消は取消料の対象となります。

【お支払い方法について】

◎ A : 入校まで余裕がある場合、お申込金・残金の2回に分けてお支払い。

お申し込みから5日以内(またはこちらが指定した期日)に教習代金の中からお申込金として15,000円をお支払い下さい。

ご入金の確認が出来ましたら、お客様のご自宅に申込確認書・入校案内書・宿泊施設詳細・保険案内書等をお送り致します。

全額をご入金いただいたお客様には、振込用紙に代えて会員券を発送致します。
なお、残金のご入金期日はご入校日の14日前となります。

◎ B : 入校まで近い場合(2週間~20日程度)は、一括でのお支払いでご案内しております。

弊社が指定した期日までに、教習代金の全額をお支払い下さい。

ご入金の確認が出来ましたら、お客様のご自宅に会員券・入校案内書・宿泊施設詳細・保険案内書等をお送り致します。



未成年の方は、「未成年の参加に対する同意書」を同封致します。事前に当受付センターにFAXの上、原本はご出発時にお持ち下さい。

取消料・変更料金は旅行開始日の前日から起算してさかのぼって20日目にあたる日より発生致します。
この日以降の変更と取消は取消料の対象となりますから十分にご注意ください。

※最短日数=技能教習のオーバーがなく、検定・試験も1回で合格した場合の日数です。個人の習得状況等により延びる場合もあります。

※交通費は教習所にて上限額以内での卒業時支給となります。また教習所の規定による算出となります。

合宿免許◆振込先について

【振込先】
三菱UFJ銀行
赤羽駅前支店
普通 1370541
国際旅行通信株式会社 アイテックトラベル
①必ずご本人様のお名前でお振込下さい。
②お振込手数料はお客様ご負担となります。予めご了承下さい。

入校資格

①入校時の適性検査などで、下記に該当する方は、入校できない場合があります。(その際の交通費支給はありません。また取消料、事務手数料、実費分がかかります。)

A)法律で定められた視力に満たない方(例:普通車・自動二輪= 両眼 0.7 以上、片眼 0.3 以上(左右とも) ※メガネ・コンタクトを使用可能です。

※片眼が0.3に満たない場合は、他眼の視力が0.7以上で、視野が左右150度以上あれば入校可能です。

(心配な方は、事前に眼科での検査を受けていただき、治療やメガネ・コンタクトの調整など対策をお願いいたします。)

B)色盲の方 ※事前の視力検査をおすすめします。

C)聴力・運動能力等に障害があり運転に支障のある方

D)日本語を解読できない方。

※身長 140cm 以下の方は、事前に教習所に確認をお願いします。

※手指の欠損や神経疾患(意識障害等)の方については、道路交通の安全の確保の観点から、免許が取得できない場合があります。
各都道府県運転免許センターにお問い合わせください。

②運転免許の取消し、拒否処分等を受けた方が取消処分者講習を受講されていない場合、入校はできません。

③イレズミ、タトゥーの入った方はお申込みできません。また、ネイル(付爪)が運転の支障ありと判断した場合は入校をお断りします。

④カラーコンタクト・ディファインのコンタクト(度なしを含む)は、基本的に使用できません。
カラーコンタクト・ディファインのコンタクト使用は眼鏡等の条件つきとなりますので、適正検査の結果、条件に一致しない場合は入校をお断りします。

※オルソケラトロジー治療中の方は、合宿免許予約時・教習所入校時に必ずお伝えください。免許証にも「眼鏡等」の記載が必要です。

⑤教習期間中に一時帰宅の予定がある方は入校をお断りする場合があります。

⑥入校後は、各学校の入校規則、宿舎の使用規則及び職員の指導に従っていただきます。従わない場合は、退校処分(契約解除⇒途中退校)となることがあります。

入校時に必ず必要なもの

■運転免許証または住民票(本籍地記載のある、入校者本人のみのもの。発行日が3カ月以内の本籍地記載のもの)
※運転免許証をお持ちの方は免許証と住民票(本籍地記載のもの)両方をお持ち下さい。
注)住民票を事前に教習所にお送りいただいた方は必要ありません。
■本人確認書類(健康保険被保険者証・パスポート・マイナンバーカード(他、住民基本台帳カード)等、ご本人である事を確認できるもの)※原本が必要となります。
■住民票(本籍地記載)を事前に郵送いただく教習所にお申込の方は、必ず入校日7日前までに投函して下さい。※入校時に届いていないと入校出来ません。

■外国籍の方は、国籍の記載された住民票(6ヶ月以内のもの)と在留カード又は特別永住者証明書が別途必要となります。

【期間中に利用する事があるもの】

□ 入校案内(お申込み後にお送りする書類)
□ 印鑑(認印は可。シャチハタは不可)
□ 同意書(原本)※未成年者の方
□ 学生証※学割をご利用の場合、入校時に学生証をお持ちでない場合は不適用となります。予めご了承下さい。
□ 矯正視力の方は、メガネまたはコンタクトレンズ
□ 筆記用具(フリクションボールペンは不可)
□ 健康保険証(またはその写し)
□ 運動しやすい服(トレーナー、スラックスなど。原付技能教習では長袖が必要になります。)
□ 運動しやすい靴(サンダル・下駄・ハイヒール不可。)
□ 着替え(ほとんどの宿舎・宿舎周辺または学校・学校周辺にはコインランドリーもございます。)
□ 洗面用具(シャンプー・リンス・ボディソープ・歯ブラシ・洗濯セット等)
□ その他身の回り品。常備薬・雨具など長期滞在に必要なもの。
□ 二輪の方は、手袋(軍手可)・長袖シャツ・かかとのある靴(底の平らな靴は不可)

事前に確認が必要な項目、政令に定める一定の病気について

運転に支障がある障害及び運転に影響する病気(症状等)がある方は、事前に運転免許試験場(運転免許センター)「運転適性相談窓口」にて適性相談を受け、かつ合宿校の事前許可が必要になりますのでお申出下さい。(入校時に運転適性相談票等をご持参下さい)。
※適性相談の結果、不適性の場合は入校できません。

【事前に確認が必要な項目、政令に定める一定の病気について】

 ※下記に該当する方は公安委員会で適正相談を受け、その結果に基づいてのご入校となります。必ずご確認ください。
■身長が140cm未満の方。
■身体障害者手帳の交付を受けている方。
■現在補聴器を使用している方。
■運動機能障害や手足指の欠損がある方。
■病気を理由として、医師から運転免許の取得を控えるよう助言を受けたことがあり、現在または過去に、てんかん・統合失調症・そううつ病・認知症・無自覚性の低血糖症・その他の病気で精神科、心療内科等に通院したことがある方。
■過去5年以内において、病気(病気の治療に伴う症状を含みます)を原因として、または原因は明らかでないが意識を失ったことがある方。
■過去5年以内において、病気を原因として、身体の全部又は一部が一時的に思い通りに動かせなくなったことがある方。
■過去5年以内において、十分な睡眠時間を取っているにもかかわらず日中、活動している最中に眠り込んでしまった回数が週3回以上となったことがある方。
■過去1年以内において、次のいずれかに該当したことがある方。
・飲酒を繰り返し、絶えず体にアルコールが入っている状態を3日以上続けたことが3回以上ある方。
・病気の治療のため、医師から飲酒をやめるよう助言を受けているにもかかわらず、飲酒をしたことが3回以上ある方。
■過去に無免許運転をして検挙されたことがある方。
■過去に免許の取消しを受け、又は上記に該当する方で、現在免許が取れない期間(欠格期間)でないことを警察署又は免許センターで相談していない方。
■違反等で取消し処分となる点数に達してから、免許が失効したことがある方。
■医師・薬剤師から薬の服用を理由として運転免許の取得又は運転を控えるよう助言を受けている方。
 乗物又は機械類の運転操作禁止の注意書きのある処方薬・市販薬を服用している方。

◎上記項目等は、仮免学科試験前に正式な質問票によって公安委員会に入校者が改めて回答しなければなりません。(虚偽申告には罰則が科せられます)
◎上記項目に該当する方は、あらかじめ医師の診断を受けたり、適性(受験)相談を受け、その結果、免許取得に支障がないと判断されれば入校できます。

※上記に偽りがあって入校されその後免許が取得できない場合、または途中で教習が中断になった場合は一切責任を負いません。また教習料金の返金及び交通費の支給は一切ありません。

免許証をお持ちの方の注意事項

①運転免許証をお持ちの方は必ずご持参ください。

②住民票をお持ちください(本籍の記載がある、参加者本人のみ、マイナンバー記載無し、※取得後 3 カ月以内のもの)
※本籍が記載されていない住民票を取得した場合、取り直しとなります。ご注意ください。


A)免許の取消または停止中の方、
B)過去に無免許などの交通違反履歴があり免許を受けられない方は、事前に各都道府県公安委員会に免許取得が可能かどうか(現在運転免許が取れない欠格期間でないか)を警察署または免許センターで必ずご確認ください。入校後に相談した日時・場所・担当名を書面にて確認させていただきますので、必ずメモの上ご来校ください。

④免許証(原付含む)をお持ちの方は、有効期限が失効していないかご確認ください。合宿期間中に失効となる場合は事前再交付のうえご入校下さい。

また、免許証を紛失している方・免許証を失効してから 6 カ月以内の方・保管状況により著しく汚損し記載事項の解読が出来ない場合も事前再交付のうえご入校下さい。

⑤転居や市町村区の合併により住所が変わった方や本籍地が変わった方は、入校前の住所変更手続きが必要となります。

⑥免許条件に「眼鏡等」の記載がある方で、レーシック手術・角膜矯正用コンタクトレンズ等により条件が変更になった場合は運転免許試験場等にて条件解除が必要です。

⑦暗証番号(4桁×2種類)を把握の上ご来校ください。
※暗証番号を忘れられた場合の、照会方法は運転免許試験場(運転免許センター)にお問合せください。

体調管理について

感染症の流行に関しては、各教習所が各々対策を行っておりますが体調管理にはご自身でご注意ください(手洗い励行等にご協力ください)。

新型コロナウイルスやインフルエンザ等周囲に感染する病気であることが判明したとき、教習所入校前に判明した場合は教習所の定める経過観察期間が終了するまで入校できません。

入校後に判明した場合は原則として一時ご帰宅いただき、完治及び教習所の定める経過観察期間終了後に再度教習をうけていただきます(その際の交通費及び追加宿泊費はお客様負担となります)。